小学校受験当日の待ち時間

小学校受験の当日、意外と待ち時間があります。

ほぼない学校でも早めについたりすると待ち時間はつきものです。

しずーかな中ひそひそ話もそう長くは続かず・・

子供の待ち時間何をするか?

・おりがみ

・ぬりえ

・自由帳

・あやとり

絵本もいいですが重い割には時間がつぶせない気が・・。

上記は定番ですがやはりここら辺が無難です。

親の待ち時間は?

親だけ別室待機だとシーンとした何とも言えない空気の中、待つことになるので必ず

・本(待ち時間を見て1冊では足りないこともあるので複数冊)

・水筒(子供のみならず親も、意外と忘れがち)

・ひざかけ(寒い時期だと、意外と足元が寒い)

は持って行っておく。

スマホは見れない可能性大だし、見れたとしてもあまり印象が良くない。

余談ですが

わが家は試験当日、前の子たちの試験時間が予定よりオーバーして門をくぐってから待つ時間が結構ありました。

5分予想が20分くらい待たされました。

その間ただ立って待つしかなく子供も気が抜けて体がしゃきっとしていない感じでした。

が、鬼母、「○○くんどんな子かな~って見てるのかもね」というと

軌道修正した息子。

試験当日気合の入っていた息子にはあっていた言葉だったように思いますが

みなさんもお子さんを見て、どんな言葉がけだと我が子は動くか、やる気が出るか分析はしっかりやることをおすすめします。

私のやる気スイッチとなっております➡にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ押してあげてください♥

コメント

タイトルとURLをコピーしました