仲間外れ

仲間外れの問題は多岐にわたりますが

常識問題にも関係したり、理科的問題にも関係するところがあります。

仲間外れの問題を解くときに重要なのは共通性をどう発見するか

また理由を言語化できるようになることです。

よくある共通性

何に使うか

料理をするときに使うものか、食べるときに使うものか

材質は何か

木、金属、プラスチック

丸い、縦長

赤い、白い

触感

硬い、柔らかい

あたりがよく問われます。

理科的に分類する問題

卵で生まれるか、赤ちゃんで生まれるか

間違えやすいのを中心に記載すると

卵で生まれる

魚(殻なし)・・サメ

鳥(殻あり)・・ペンギン、ふくろう

爬虫類(殻あり)・・とかげ、へび、かめ

両生類(殻なし)・・ワニ、カエル、イモリ、サンショウウオ

赤ちゃんで生まれる

いるか、シャチ、くじら

アシカ、オットセイ、トド、アザラシ、セイウチ

ラッコ、カバ

野菜はどの部分を食べるか。

葉・・コマツナ、ハクサイ、ニラ、キャベツ、ホウレンソウ

根・・サツマイモ、ゴボウ、ニンジン、ダイコン

茎・・アスパラガス、レンコン、ジャガイモ

実・・トマト、きゅうり、なす

野菜は土の中で育つか、上で育つか

飛べる鳥か、飛べない鳥か

飛べないのはだちょうと、ぺんぎん

飛ぶのが苦手なニワトリ、アヒルが選択肢にはいることも。

昆虫か、そうでないか

昆虫は

・頭、胸、腹にわかれている

・触角がある

・足が6本

・羽が4枚

という特徴を覚える。

以上聞かれやすい点をまとめてみました。

よろしければご参考に。

おすすめの問題集

私のやる気スイッチとなっております➡にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ押してあげてください♥

コメント

タイトルとURLをコピーしました