今回は子供の受験服の中で運動考査時や、通塾時(体操教室など)に着ていくジャケットなしスタイルについてまとめました。
お受験のママ同士の会話でファミリアにする?ミキハウスにする?といった話題をしていたのを懐かしく思います。
ちなみに(個人的な感想ですが)ファミリアのベストは小さめなのでワンサイズ大きめを買ったほうがいいと思います。
男の子
ポロシャツ
11月末くらいだと長袖でいいですが10月末の運動考査や夏の通塾には半袖が必要になってきますね。
ズボンからシャツがはみ出ないよう早めから入れるくせをつけておきたい。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-5513-362.jpg?_ex=300x300)
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-5512-369.jpg?_ex=300x300)
ミキハウス mikihouse 【面接】カノコ素材の半袖ポロシャツ(男の子用)(120cm・130cm) キッズ 子供 男の子 お受験 キッズ 子供服 こども 子供 男の子
ベスト
ベストには毛素材と綿素材がありますが暑い時期は綿がおすすめ
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-6704-734.jpg?_ex=300x300)
ミキハウス mikihouse 【面接】綿ニットVネックベスト(男の子用)(120cm・130cm) キッズ 子供服 こども 子供 男の子
パンツ
男の子はほぼみなひざ丈
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-3126-359.jpg?_ex=300x300)
ミキハウス mikihouse 【面接】≪ひざ上丈≫ポンチジャージ素材のハーフパンツ(120cm・130cm) キッズ 子供 子供服 面接 お受験
靴下
夏は短めでも。受験期はハイソックス率高し。白の子が多い。
ただハイソックスだとずれ落ちてきてグチャッとなることもあるので注意。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-9605-676.jpg?_ex=300x300)
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-9703-679.jpg?_ex=300x300)
ハンカチ・ティッシュ
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hooplahoopla/cabinet/43/33-8101-738.jpg?_ex=300x300)
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hooplahoopla/cabinet/43/35-4003-973.jpg?_ex=300x300)
ハンカチとティッシュは必ず入れる習慣を。洋服で拭くとすぐばれます。
女の子
ポロシャツ
女の子はポロシャツ、ベスト共に丸襟
素材はカノコ素材とピケ素材(縦に畝のある丈夫な綿素材で、さらっとして涼しく、着心地のよい素材)天竺素材があるので購入する際は要チェック。運動の時はカノコがおすすめ。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-5511-359.jpg?_ex=300x300)
キュロットスカート
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-1706-223.jpg?_ex=300x300)
もしくは少しスカート感のあるキュロット
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/31-1701-676.jpg?_ex=300x300)
ミキハウス mikihouse 【面接】綿素材の巻きスカート風キュロットスカート(120cm・130cm) キッズ 子供 お受験 女の子
ベスト
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-6705-737.jpg?_ex=300x300)
ミキハウス mikihouse 【面接】綿ニットクルーネックベスト(女の子用)(120cm・130cm) キッズ 子供服 こども 子供 女の子
着替えと共に
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf3/32-8102-703.jpg?_ex=300x300)
着替えと共にできておきたい風呂敷で物を包む、ということ。
何度か練習してきれいにできるようにしておきたい。
体操着
体操着が指定ならこれをもっておけば心配なし。体操服を入れる袋付き。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-1102-678.jpg?_ex=300x300)
バック
お受験スタイルの格好には紺のバックを。
内側がビニールなので汚れても拭けていいと思う。
汚れそうにないものを入れているのに汚れる幼児のバック・・・。
シューズケースって入学後も使えるので買っといて損はなし。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf3/30-8253-782.jpg?_ex=300x300)
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mhc-rsf2/30-8254-785.jpg?_ex=300x300)
上履き
このタイプの上履きは足をしっかり固定して脱げにくく底もしっかりしているので走りやすいです。
インソールも衝撃吸収のタイプなので履き心地もいいです。
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikihouse/cabinet/mh-rsf10/14-9405-784.jpg?_ex=300x300)
以上こんな感じでまとめてみました。
直前期は売り切れていることもあるので、まだの場合はステイホーム中にネットでお買い物もいいと思います。
本番だけよりも模試や教室に着て行って洋服になれることも必要です。
幼児って襟ついているとどうも違和感のようでわが子はそわそわしていました。
あと我が家ではこの服着たらやる気パワーが出るんだよと謎の暗示をしていました。
コメント